スーパーフードやサプリメントなど

流行る食材があります

流行りにのることが

悪いことではありませんが

自分の体に必要とされる栄養素が

流行りのスーパーフードで

補えるかどうかは

全く別問題です

人によって体質が異なります

自分に不足する栄養素が何なのかは

個々で異なります

これは個人個人で調べるしかありません

栄養に関する書籍を

読み漁るのもいいですが

簡単に出来ることは

何を食べているか書き出してみること

そして1日に

・糖質

・タンパク

・脂質

この3つをどの程度

摂取出来ているのか

把握することから

始めてみることをお勧めします

「あすけん」

のようなアプリを使えば

1日に必要な栄養素、カロりーは

簡単に計算できます

私自身、万人に通用する

スーパーフードは存在しないと

思っています

自分の体は

食べたもので出来ています

日々の食事を蔑ろにせず

何を食べているか

自分の体と

向き合ってみて下さい

ここまで読んでくれて

有難うね