簡単に手にしてしまうスマホ

ダイエットをするために運動をしよう

英語を身に着けたいから英語の勉強をしよう

でも、今日もSNSをダラダラ見てしまった。。。

大半の人ならこのような経験を

しているのではないでしょうか?

現代人にとってスマホは

時間を消費(浪費)する

最重要アイテムですね

特にショート動画は

次々と短時間に新しい

画像が流れてきます

ショート動画の弊害

動画に慣れすぎると

文章が読めなくなっていきます

厳密に言うと、文章を

読み取れなくなっていきます

脳は疲れることを嫌がりますから

アジアで一番と称されるシンガポール大学の学生も

テキストが読めないと、シンガポール大学の

教授が嘆いていました

スマホ依存を避ける工夫

私も、一日のうち

スマホを使用する時間を

制限するために

わざと離れたところに

スマホを置きっぱなしにします

就寝時は

電磁波の影響を避けたいのもあり

寝室にはスマホ、ルーターを

置いていません

スマホ依存は

かなり危険です

いきなり使うなと言われても

無理なのも

よく分かります

せめて、寝る時くらい

スマホ弄りをやめて

読書の時間やストレッチの

時間に充ててみませんか?

これもベビーステップで

やってみて下さい

今日もここまで読んでくれて

有難うね